第76回阪神ジュベナイルF 考察2024 2歳戦ほか 次走以降へのメモ(13)+朝日杯FS

2024年12月09日

2024 2歳戦ほか 次走以降へのメモ(12)

 さてさて,、重い腰を上げて回顧記事のUPをしましょうかねえ。

 事前の記事で、ハービンジャーとサトノダイヤモンドはほぼ「フィリーサイアー」と考えておくべき云々と指摘したこと自体は、それなりに的を射ていたかとは思います。

 その産駒でのワンツー決着になりましたし。

 シンガリ負けを喫したカワキタマナレアについても、そもそも陣営のレース選択方針には不満をぶつけておきましたので、陣営もこの結果を真摯に受け止めて、マイル戦の経験を最初からさせておくことの重要性を再認識して欲しいと思うしかないですな・・・。


12/8 京都11R 第76回阪神ジュベナイルF(芝1600m)

1着 アルマヴェローチェ(血量最上位・ノーザンダンサー:16.41%)

・RRP:147=128+8+(8+3)


2着 ビップデイジー(サンデーサイレンス3×4)

・RRP:136=126+3+(7)


3着 テリオスララ(母自身にヘイロー3×4の近親クロス有り)

・RRP:133=125+3+(3)


 では通常の2歳戦メモ記事へ。

12/1 中山5R 2歳新馬(芝2000m)

1着 スモーキーゴッド(母父自身にノーザンダンサー4×4の近親クロス有り)

・RRP:130


2着 レッドサジェス(ストームキャット3×3)


3着 サンリットアワーズ(ノーザンダンサー6A・6a×4a、且つサドラーズウェルズ5×3)


12/1 中山3R 2歳未勝利(芝1600m)

1着 ジョイフルニュース(ミスプロ4A×5a・5a)

・RRP:123


2着 ライラ(母父自身にネイティヴダンサー4×4の近親クロス有り)


3着 スペシャルバニー(母リーサルウェポンのBLP評価=B)


12/1 京都2R 2歳未勝利(芝1600m)

1着 ブーディガ(母自身にノーザンダンサー4×4の近親クロス有り)

・RRP:123


2着 アメリータ(母自身がノーザンダンサー6A×3a)


3着 キントラダンサー(母自身がノーザンダンサー5A×4a・5a)


12/1 京都3R 2歳未勝利(芝1800m)

1着 サタデーサンライズ(ヘイロー5×3)

・RRP:125


2着 サヴォンリンナ(母自身にCoup de Folie 4×3の近親クロス有り)


3着 キタサンハナビラ(母自身がノーザンダンサー4A・6a×5a・5)


12/1 中京4R 2歳未勝利(芝1600m)

1着 ラージギャラリー(母自身にミスプロ4×4の近親クロス有り)

・RRP:123


2着 シドニーホバート(ミスプロ4×4)


3着 ラトラース(母自身にミスプロ3×4の近親クロス有り)


12/1 中京5R 2歳未勝利(芝2000m)

1着 インターポーザー(サンデーサイレンス4×3)

・RRP:127


2着 エリーナストーム(母自身にDanzig 4×4の近親クロス有り)


3着 ロードアルディード(サンデーサイレンス3×3)


12/1 中京9R 2歳1勝C・こうやまき賞(芝1600m)

1着 カラマティアノス(母ダンサールのBLP評価=A)

・RRP:128=125+3


2着 ワース(母自身がノーザンダンサー5×5)

・RRP:124


3着 ネーブルオレンジ(母ナレラのBLP評価=現状保留)

・RRP:123


12/7 中山5R 2歳新馬(芝1600m)

1着 ギフテッド(サドラーズウェルズ4×4)

・RRP:126


2着 リポサンテ(母サラスのBLP評価=現状保留)


3着 アッサジャン(ヘイロー3×5)


12/7 中山3R 2歳未勝利(芝2000m)

1着 ガンバルマン(ミスプロ5×3)

・RRP:127


2着 リギーロ(母エディンのBLP評価=Aだが気性難要因有り)


3着 ファンタズマ(血量最上位・ノーザンダンサー:13.67%)


12/7 京都7R 2歳未勝利(芝2000m)

1着 ダノンシーマ(母父自身にターントゥ4・4×4の近親クロス有り)

・RRP:127


2着 メイショウヤシマ(ミスプロ5・4×4)


3着 エンスエーニョ(ノーザンダンサー4A・5a×6a・6a・5a)


12/7 京都9R 2歳1勝C・エリカ賞(芝2000m)

1着 ナグルファル(母ランドオーバーシーのBLP評価=Aだが気性難懸念)

・RRP:133=130+3


2着 ワンモアスマイル(母ワントゥワンのBLP評価=A)

・RRP:125


3着 イガッチ(全きょうだいクロス3×3)

・RRP:125


12/7 中京4R 2歳未勝利(芝2000m)

1着 マテンロウムーブ(ヘイルトゥリーズン5A×6a)

・RRP:127


2着 ロードレジェロ(母自身がノーザンダンサー5A×6a)


3着 プレミアシップ(母フラワーバレイのBLP評価=現状保留)


12/8 中山5R 2歳新馬(芝1800m)

1着 バースライト(ヘイルトゥリーズン6A×5a、且つサンデーサイレンス4×3)

・RRP:128


2着 セレニティ(母自身にBusted 4×3の近親クロス有り)


3着 ラヴァフォール(サンデーサイレンス3A×4a)


12/8 中山3R 2歳未勝利(芝1800m)

1着 ニシノエージェント(サンデーサイレンス3×4)

・RRP:125


2着 ルールーリマ(ストームキャット3×4)


3着 マイネルアレス(ヘイルトゥリーズン5×5、且つサンデーサイレンス3×3)


12/8 京都5R 2歳新馬(芝1800m)

1着 エリカアンディーヴ(母自身にミスプロ4×4の近親クロス有り)

・RRP:128


2着 レッドフェルメール(サンデーサイレンス4×4)


3着 ホウオウチェスター(母自身にノーザンダンサー4×4・5の近親クロス有り)


12/8 京都3R 2歳未勝利(芝1600m)

1着 モンテシート(ヌレイエフ4×4)

・RRP:123


2着 セクシーマージュ(母アリュマージュのBLP評価=C)


3着 リアルフォルゴーレ(ヘイルトゥリーズン5A×5a・5a、且つサンデーサイレンス3×3)


12/8 12/8 中京5R 2歳新馬(芝2000m)

1着 エムズ(母父自身にSwaps 4×3の近親クロス有り)

・RRP:130


2着 フェアリーライク(母ヒノクニノオンナのBLP評価=現状保留)


3着 アメリカンバー(サンデーサイレンス3×4)


 *この続きは(13)にて。

blood_max at 22:41│Comments(0) 2歳G1戦 考察 | 2歳馬 考察

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
第76回阪神ジュベナイルF 考察2024 2歳戦ほか 次走以降へのメモ(13)+朝日杯FS